Mac で真っ黒なスクリーンセーバーを作ろうと思ったら 1 行も書かずに完成

Windows には Mac にない美しいスクリーンセーバーがあります。

その名は「ブランク」。

何も表示されず、真っ暗なだけ。

あまりにも素晴らしいので Mac でも使いたい。

Xcode & Objective-C の勉強がてら作ろうと思った。

そしたら 1 行も書かずにできた。

環境

Project から Screen Saver を選択

File -> New -> Project で OS X の System Plug-in から Screen Saver を選ぶ。

f:id:oooooooo:20130504233644p:plain

Project Name を設定。

f:id:oooooooo:20130504233948p:plain

警告を消す

黄色い三角形の ! マークが出ている。

Garbage Collection is deprecated; use the "Convert to Objective-C ARC" menu command to switch to Automatic Reference Counting

どうすればいいの分からないので Google 先生に聞いたところ Edit -> Refactor -> Convert to Objective-C ARC しろとのこと。

GCC_ENABLE_OBJ_GC の supported が unsupported になって警告が消えた。

Build して終了

Product → Build でスクリーンセーバーを作成。

f:id:oooooooo:20130504234545p:plain

画面左端の Products を開くと完成した Blank Screen Saver.saver があります。

右クリックで Show in Finder し、Blank Screen Saver.saver をダブルクリックしてインストール。

f:id:oooooooo:20130504235114p:plain

これでおしまい。

Objective-C の勉強にならない!

ブランク以外のスクリーンセーバーを作るには

Cocoa Dev Central: Write a Screen Saver: Part I が参考になりそう。

MyScreenSaverView.m だけを編集することで、ある程度のものが作れました。

N88-BASIC でこれとそっくりなものを作ったなー。

IKEA は公式で通販をしていない

30 年以上使っている思い出のルームライトが壊れた。

インテリアハックまとめのインテリア は最高に楽しいけど入手が面倒。

ヤマギワの テーブルスタンドフロアスタンド は素敵だけど高すぎる。

なので IKEA。 テーブルランプ とか フロアランプ とか安くて素敵だわー。

でも IKEA は通販してないんだね。知らなかった。

楽天や Amazon で IKEA と関係ない第三者が通販している。

IKEA で 990 円なら 2380 円。

IKEA で 2900 円なら 4500 円。

IKEA で 8900 円なら 1250 円。

高い!と思ったけど、クロネコヤマトで料金を調べたら、大きさや重さと、IKEA から持ってきてくれるコストを考えれば、こんなものだった。

買ったのはこれ。

ack 2.02 はバグありで遅いから ag がお勧め

隣のエンジニアが ackを捨てて、より高速なag(The Silver Searcher)に切り替えたを読んで ag に切り替えた。

ので私も ag に切り替えた。

が、先月 4/23 にソースコード検索に特化したコマンドラインツール「ack 2.02」という記事を読み、ack がもしかして ag に対抗して高速化したのか?と妄想した。

が、遅かった。引き続き ag を使いましょう。

しかも ack 2.02 はバグがあって異常に遅いです。

http://cpansearch.perl.org/src/PETDANCE/ack-2.04/Changes

ack 2.02 was much slower than ack 1.96, up to 8x slower in some cases.
These slowdowns have been mostly eliminated, and in some cases ack 2.04
is now faster than 1.96.

ack 2.04 で修正されたけど、2.02 は 1.96 の 8 倍以上遅い場合があったそうです。

で、ack 2.04 と ag 0.14 のベンチマーク結果。

# ファイル数
$ find ~/work/ -type f | wc -l
55430

# ディレクトリ容量
$ du -sh ~/work/
1.8G .

# grep の実行時間
$  time grep -r hello work |wc -l
1845
grep -r hello work  0.72s user 0.71s system 1% cpu 1:51.05 total
wc -l  0.00s user 0.01s system 0% cpu 1:51.04 total

# ack の実行時間
$ time ack   hello work |wc -l
1769
ack hello work  30.75s user 3.82s system 30% cpu 1:52.02 total
wc -l  0.00s user 0.00s system 0% cpu 1:52.01 total

# ag の実行時間
$ time ag hello work |wc -l
1720
ag hello work  0.71s user 1.67s system 3% cpu 1:10.76 total
wc -l  0.00s user 0.00s system 0% cpu 1:10.75 total

それぞれ 5 回実行して 2 番目に速かった値です。

ack と grep の実行時間が誤差レベル。

【2013年】新人プログラマが読むといいもの

隣のエンジニアが新人プログラマに読んでもらえるといろいろ捗りそうな書籍を書いていて、自分も影響を受けて書いてみた。

「読むといいもの」なので本に限らず Web サイトも取り上げました。

最初の一冊、もしくは一冊だけ読むとしたら

達人プログラマー―システム開発の職人から名匠への道

達人プログラマー―システム開発の職人から名匠への道

  • 作者: アンドリューハント,デビッドトーマス,Andrew Hunt,David Thomas,村上雅章
  • 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション
  • 発売日: 2000/11
  • メディア: 単行本
  • 購入: 42人 クリック: 1,099回
  • この商品を含むブログ (341件) を見る

「いい加減な言い訳よりも対策を用意すること」「DRY―Don't Repeat Yourself (繰り返しを避けること)」「仮定せずに、証明すること」「あなたは完璧なソフトウェアを作ることができない」などの長年の経験で得られる貴重な知見が書かれたチートな一冊。

しかも説教臭くなく、ユーモラスに ( ←重要 ) 具体的解決策を語っています。

バージョン管理、テスト、自動化の重要性に気づかせてくれます。

新人から達人への一歩を踏み出すのに最適の書。

バージョン管理

Git 一択。

1.8 のまとまった情報がないので 1.7.2.2 ベースの Pro Git を紹介しますが、古い情報は基本 NG。

古い情報でハマるのは時間の無駄。これに限らず日本語訳は便利だけど古いことがあるので注意。ただし、この Pro Git の英語版も 1.7.2.2 なんだよね。

Git ホスティングに GitHub が有名だけど、非公開なリポジトリがほしければ Unfuddle があります。

リポジトリブラウザに tig も便利。

テスト

レガシーコード改善ガイド (Object Oriented SELECTION)

レガシーコード改善ガイド (Object Oriented SELECTION)

  • 作者: マイケル・C・フェザーズ,ウルシステムズ株式会社,平澤章,越智典子,稲葉信之,田村友彦,小堀真義
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2009/07/14
  • メディア: 大型本
  • 購入: 45人 クリック: 673回
  • この商品を含むブログ (141件) を見る

新人の仕事といえばクソなコードの引き継ぎだよね。

プログラムを引き継いだら、まずやるべきことはテストを書くこと。

もしくは新たにプログラムを書く仕事もあります。

自分の書いたコードが新たなクソにならないためにもテストを書きましょう。

テストファーストや TDD はとりあえず置いておき、とにかくテストを書きましょう。

自動化

継続的デリバリー 信頼できるソフトウェアリリースのためのビルド・テスト・デプロイメントの自動化

継続的デリバリー 信頼できるソフトウェアリリースのためのビルド・テスト・デプロイメントの自動化

544 ページと分厚い本。

継続的インテグレーション ( CI ) から更に進んで、リリースも自動化する試み。

Amazonは1時間に最大1000回もデプロイするそうですよ。

Jenkins 導入が面倒なら GitHub と連携する Travis CI が便利。

「自動化」は CI やデリバリー以外にサーバ構築も含まれます。

もし、サーバを扱うならこの本も。キーワードは DevOps。

入門Chef Solo - Infrastructure as Code

入門Chef Solo - Infrastructure as Code

なんでも自動化しましょう。

綺麗なコード

リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)

リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)

「コードは他の人が最短時間で理解できるように書かなければいけない」をコンセプトに書かれた本。

だから他人のために

details  = request.POST.get('details')
location = equest.POST.get('location')
phone    = request.POST.get('phone')

のように = で整列させる ( EmacsVim なら align を使えば整形は簡単 )。

それに整列したことで r 抜けのスペルミスも気づきやすいし。

エディタ

Emacs実践入門 ?思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus)

Emacs実践入門 ?思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus)

Vimテクニックバイブル ?作業効率をカイゼンする150の技

Vimテクニックバイブル ?作業効率をカイゼンする150の技

どちらかを使いましょう。

どちらを使うかは職場で聞ける人がいる方で。

秀丸ディタ派しかいなかったり、半々で迷うなら Vim 。サーバには Emacs がなく、Vim しか入っていないことがあるため。

EmacsVim の設定は id:yuroyoro さんの https://github.com/yuroyoro/dotfiles を使うといいですよ。

あと、

も使いましょう。いろいろと捗ります。

mosh はサーバにも入れないといけないので新人プログラマには立場的に難しそうなので外しました。

データベース

Webエンジニアのための データベース技術[実践]入門 (Software Design plus)

Webエンジニアのための データベース技術[実践]入門 (Software Design plus)

モバゲーを支えている人たちが書いた本。

正規化やインデックスといったデータベース全般の話から、クエリログの見方やチューニング、ハードウェアなど運用もカバーしています。

MySQLソースコードを追ってみよう」という章も。

ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち』で、他人の本を読まない小説家や、他人の音楽を聴かない音楽家がいないように、プログラマソースコードを読むことを勧めています。

MySQL のソースはレベル高すぎなので、自分の使っているライブラリから読むといいですよ。

セキュリティ

体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践

体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践

Web サービスで気をつけるべきセキュリティの決定版の本です。

IPA の『安全なウェブサイトの作り方』もどうぞ。

デザイン

ノンデザイナーズ・デザインブック [フルカラー新装増補版]

ノンデザイナーズ・デザインブック [フルカラー新装増補版]

使いやすくて見やすい UI を作りたいよね。

あと、同じパワポを使った資料でもなんか綺麗な人っているよね。

その「なんか」を科学したのが本書。

あと、Web サイトを作るなら Bootstrap を使うとお手軽にいい感じのものが作れます。

それと、プログラマ同士ならバイナリなファイルを作らず、テキストで作ろう。

プレゼン・ツールならこれとか。

あらゆるドキュメントは Markdown で書くのがオススメ。

GitHub もはてなブログも Makrdown に対応しているし、Redmine も Markdown のプラグインがある。

いろいろ

隣のエンジニアと雑談していて、よく出る雑多なキーワードとか。

何かプログラムの調べ事は Stack Overflow に辿り着き、便利なツールや技術的小ネタは Qiita がいい感じ。

お金がまだ余っているなら

プログラマが知るべき97のこと

プログラマが知るべき97のこと

職場に尊敬できる人や、ロールモデルがいないなら、この本で出会えます。

詳説 正規表現 第3版

詳説 正規表現 第3版

SQL 同様、難しいことをやろうとすると複雑だけど、ほとんどのことは基本的な組み合わせで出来る正規表現

正規表現を知っておくと Web スクレイピングや、コードの一括書き換えなど世界が広がります。

リファクタリング―プログラムの体質改善テクニック (Object Technology Series)

リファクタリング―プログラムの体質改善テクニック (Object Technology Series)

  • 作者: マーチンファウラー,Martin Fowler,児玉公信,平澤章,友野晶夫,梅沢真史
  • 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション
  • 発売日: 2000/05
  • メディア: 単行本
  • 購入: 94人 クリック: 3,091回
  • この商品を含むブログ (296件) を見る

レガシーコード改善ガイド (Object Oriented SELECTION)』か、こちらにするか悩んだ本。

どちらも言っていることはテスト重要。

計算機プログラムの構造と解釈

計算機プログラムの構造と解釈

プログラムには Web サービスやソシャゲ以外の世界もあります。

アジャイルサムライ−達人開発者への道−

アジャイルサムライ−達人開発者への道−

「あとで読む」せず、ここまで読んでくれてありがとうございます。

現実的な話、Agile で DevOps で git で CI な職場なんて 1% 以下なんじゃないですかね。

1975 年に出版された『人月の神話』の内容をいまだ議題にしている所が大半じゃない?

Code for America ならぬ Code for Company の参考になれば幸いです。

以上、耳が痛くなりながら書きました。あと、額にはブーメランが突き刺さっています。

powerline のフォントのズレを修正する方法

powerlineをいつ使う?今でしょ! を読んで powerline が新しくなったことを知った。

https://github.com/Lokaltog/vim-powerline を使っているなら https://github.com/Lokaltog/powerline に移行しましょう。

それともう一つ。

コメント欄を読むとフォントのズレに困っている方が。

私も最初、困った。

f:id:oooooooo:20130501151822p:plain

こんな感じで少し飛び出ているんだよね。

Qiita のコメントにも書いたけど、iTerm2 なら Character Spacing を調整することで解決します。

f:id:oooooooo:20130501143439p:plain

よく忘れることは dotfiles に書くと便利

同じ事をよく忘れてググることあるよね。

crontab の書き方や標準出力と標準エラーを /dev/null に渡すやり方、今年は平成何年かとか。

Evernote や Qiita やブログにメモするのも手だけど 3 秒以内に参照できない。

vim のことなら .vimrc の冒頭、UNIX 系なら .zshrc の冒頭、その他は .memo に書いておくと便利です。

ちなみに私が登録していること。

.vimrc

" [surround]
" http://d.hatena.ne.jp/secondlife/20061225/1167032528
" ys$)           hello     -> (hello)
" di"           "hello"    -> "
" ds"           "hello"    ->  hello
" cs"'          "hello"    -> 'hello'
" dst         <p>hello</p> -> hello
" cst<a>      <p>hello</p> -> <a>hello</a>
"
" [rails]
" http://qiita.com/items/ab2ad83ddbaf2f6ce7fb
" :R            view <-> controller
" :A            テストコードの行き来
"
" [ZenCoding]
" div#content>ul#global.nav>li*3>a
" <div id="content">
"     <ul id="global" class="nav">
"         <li><a href=""></a></li>
"         <li><a href=""></a></li>
"         <li><a href=""></a></li>
"     </ul>
" </div>
"
" [misc]
" :Tlist        taglist
"
" gf で <script src="/js/foo.js"></script> をいい感じで開く
" http://hail2u.net/blog/software/only-one-line-life-changing-vimrc-setting.html

以前は Fugitive.vim の使い方も書いていたけど tig を導入したので捨てました。tig は h でヘルプが出るのも便利。

.zshrc

# [crontab]
# 分 時 日 月 曜日
#
# [pipe]
# 標準出力と標準エラー出力をリダイレクト
# $ command >& log
# 標準出力を log、標準エラー出力を err
# $ ( command > log ) >& err
# $ command 1> log 2> err
# 標準エラー出力も標準出力に
# $ command 1>&2
# $ command > log 2>&1
#
# [一括で UTF-8 に変換]
# nkf -w --overwrite *.txt

Ubuntu の crontab はこの順番が書いてあって素晴らしい。

.memo

平成25年

## Mac のキャプチャ機能

- command + shift + 3         ... 画面全体をファイルに保存
- control + shift + 3         ... 画面全体をクリップボードにコピー
- command + shift + 4         ... 範囲指定
  - soace                     ... 範囲指定の移動
  - option                    ... 範囲指定のサイズ変更
  - control                   ... ファイルに保存せずクリップボードにコピー
- command + shift + 4 + space ... アプリをキャプチャ

## Mac と Windows の /etc/hosts の場所

/private/etc/hosts
C:¥Windows¥System32¥drivers¥etc¥hosts

ちなみに平成何年かは西暦 + 12 にするといいよ。午後 7 時が +12 して 19 時のように 2013 年なら平成 25 年です。

ショートカットがすぐに分かる UI

ヘルプやドキュメントを読まなくてもボタン一発で使い方が分かる UI が今後、広がりますように。

?

GmailGoogle Readerlivedoor Reader、Vimium は ? を押すと直ぐにショートカットが表示されて便利。

Mac なら CheatSheet

Mac 限定だけど CheatSheet をインストールすると Command の長押しでショートカットが表示されます。

Chrome, Evernote, Finder, Firefox, Thunderbird, VLC, 夜フクロウで表示されました。Mac 標準機能の何かを使っているのかな。

ただ Thunderbird のショートカット漏れが多い。どうすれば追加できるんだろう。

いろいろ

  • tig なら h
  • tmux なら C-b ?

Windows 8 上の洋ゲー稼働状況

  • 2013-05-11 Defence Grid、Sanctum 追加
  • 2013-05-06 Left 4 Dead 2 追加
  • 2013-05-05 Alan Wake、Grand Thef Auto IV 追加
  • 2013-05-02 Fallout: New Vegas 追加
  • 2013-05-01 LA Noire 追加
  • 2013-04-30 Depths of Peril 追加

iMac 上の Windows 8 という二重のハンディキャップで Steam で購入した洋ゲーが動くのか確認。

旧メイン機の Vista で Windows 8 上でプログラムが動くか Windows 8 アップグレード アシスタント で確認したところ、幾つかに☓が付きました。

  • Titan Quest

Windows 8 アップグレード アシスタントは参考程度のプログラムだと思う。

例えばインストールしている Dungeon Defenders, Dungeons of Dredmor, Krater, Mount & Blade: Warband, Morrowind, RAGE, Saints Row: The Third, Tiny and Big: Grandpa's Leftovers がリストアップされていない。

結論から言うと、△や☓の付いたゲームも動きました。

Microsoft の互換性への取り組み

Joel on Software - ストラテジーレターⅡ:鶏と卵の問題

あらゆる古いプログラムがWindows 95で動くか膨大なテストを行った。SimCity for Windows 3.xのオリジナルバージョンを書いたジョン・ロスは、開放したメモリを読もうとするバグがSimCityにはあったと私に話してくれた。そう。それは Windows 3.xではちゃんと動くが、それはメモリが決してどこにも行かないからだ。驚くのは次のことだ:Windows 95のベータ版のテストでSimCityは動かなかった。Microsoftはそのバグを追いかけ、Windows 95SimCityを検出するコードを追加した。それがSimCityが実行されているのを見つけると、それはメモリをすぐには開放しない特殊なモードでメモリアロケータを実行するのだ。この強迫的なまでの後方互換性が人々にWindows 95にアップグレードしたいと思わせたのだ。

ゲーム終了後の日本語入力問題

Grand Theft Auto IVLeft 4 Dead 2、Metro 2033 のゲーム終了後に日本語入力問題がありました。

ゲーム終了後、言語設定なるアイコンが出てくるのです。

f:id:oooooooo:20130430172742p:plain

これが出ると IME ON/OFF 毎に言語設定のダイアログが出たり、スペースが使えなくなったり、うまく ON/OFF が切り替わらなくなります。

Windows 8 をログオフして再度ログインすれば大丈夫なのですが、面倒すぎます。

根本的な解決策不明。

動作確認したもの

セーブデータが引き継がれた、とあるものは Steam でゲームをダウンロードするだけでセーブデータも引き継がれるもの。

セーブデータのパスが書いてあるものは旧マシンの Vista から持ってくる必要があったものです。

○ Alan Wake

問題なく動きました。

Steam Cloud でセーブデータも引き継がれました。

最初から日本語化されていたことを忘れていたので、いきなり日本語だったので驚きました。

○ Defense Grid: The Awakening

問題なし。

セーブデータも引き継がれます。

○ Depths of Peril

92MB しかないゲームなのでインストール。問題なし。

Deus Ex: Game of the Year Edition

2000 年のゲームですが、ちゃんと動きました。

1600x1200 で遊びました。ただ、Rendering Device を Direct3D Support にすると Adjust Brightness を最大の 1.0 にしても画面が暗すぎて遊べません。Software Rendering を選べば大丈夫です。

この画面の暗さは確か購入当時もそうだったような。海外のフォーラムを見ると 2001 年から同じ話題があるため、Windows 8 の問題ではないと思います。

Fallout: New Vegas

当然というか問題なし。

旧マシンでは建物を出るときに CTD することあったけど、最高画質にしても今のところ問題なし。

ただ FOMM 0.13.21 が Add FOMod すると Error ダイアログが出て落ちる。FOMM\crashdump.txt 見ると下記。

Fomm 0.13.21
OS version: Microsoft Windows NT 6.2.9200.0

System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。

fomm-0.13.21-fixed.zip も効果なし。

FOMM を再起動すると Mod List にはあるので Activate できます。面倒だけど仕方ない。

二周目なので、Project Nevada とかゴッソリ MOD を入れて遊んでみます。

セーブデータは C:\Users{ユーザ名}\Documents\My Games\FalloutNV\ にあります。

Grand Theft Auto IV

Steam でダウンロードしただけでは動きませんでした。

Steam で「プレイ」を押して Rockstar のログイン後、何も起こらないのです。

Games for Windows マーケットプレース クライアントをダウンロードしてインストールする必要がありました。

これで問題なく動きました。

日本語化も問題ありません。

ただし、ゲーム終了後、日本語入力の問題が発生しました。

Killing Floor

画質である Game Details を Highest にして West London を Wave 10 まで遊びましたが何の問題もありませんでした。

データも引き継がれています。

○ L.A. Noire

動きます。

ただし注意点が一つ。Steam もしくは LANLauncher.exe で起動するとアップデートされ、日本語が使えなくなります。

C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\L.A.Noire\LANoire.exe をバックアップしておきましょう。

Steam を使わず、LANoire.exe -language japanese で起動すれば日本語が使えます。

ただ、画面に表示される操作方法の説明がコントローラになります。また、オプションのキーボードの設定画面で文字が出ません。これは Vista でも同様でした。

Left 4 Dead 2

シングルは問題なく遊べたけど、マルチでは数分後に何のエラーも出ず CTD しました。 ( その節はチームの皆さん、すみませんでした。 )

-TOKYO YURYI TREE- を参考に起動オプションを下記にしたところ安定しました。 引数の意味はこちら

-lv -novid -heapsize 1048576 -high

Steam Cloud 対応です。

ただし、ゲーム終了後、日本語入力の問題が発生しました。

○ Metro 2033

Windows 8 アップグレード アシスタントで☓が付いていましたが、ゲーム自体は何の問題もなく遊べました。

Steam Cloud なので、Metro 2033 をダウンロードしただけでセーブデータも引き継がれ、旧マシンからの続きがそのままできました。

ただし、ゲーム終了後、日本語入力の問題が発生しました。

○ Mount & Blade: Warband

2011 ~ 2013 年にかけて一番遊んでいるゲーム。何の問題もなく動いています。

いつも弓と剣と医療系で育てているので、Trojan Bunny Maker ( Get the engineering skill up to 5. ) と The Ranger ( Have a 7 in one of the following skills or a 5 in two; Tracking, Path-finding, or Spotting. ) の実績を狙ったビルドで開始。

実績取得者が Trojan Bunny Maker が 7.5% で、The Ranger が 6.3% なのは攻城時など無双ができず、カルディア統一を目指すなら茨の道だからだろうな。

どちらの実績も INT だけ上げれば取得可能なので、実績取得だけを考えよう。このゲームが一番面白いのは、城を持たず、どこにも所属せず、仲間と盗賊狩りしている時だものな。

セーブデータは C:\Users{ユーザ名}\Documents\Mount&Blade Warband Savegames\ にあります。

追記 : Lv. 4 で 2 つの実績を取得しました。

○ Sanctum

Free Weekend だったので遊んでみました。問題なし。

最初から日本語対応されていますが「サンくタム」とか文章も怪しい。

チュートリアルで百科事典は [TAB] と言われるけど [ESC] でした。

○ S.T.A.L.K.E.R Shadow of Chernobyl

1 時間ほど遊びましたが何の問題もありません。

ただ、日本語 MOD で日本語はちゃんと出ますが、ロードすると落ちるのでオリジナルの英語版で遊んでいます。これは Vista の時も同様でした。最初からはじめているので MOD 有無のセーブデータ問題ではないと思うのだけど。

セーブデータは C:\Users\Public\Documents\stalker-shoc\ になります。

OS によっては場所がいろいろと違うみたいです。 \Steam\SteamApps\common\STALKER Shadow of Chernobyl\fsgame.ltx の一行目にある $app_data_root$ がセーブデータの場所です。

○ Titan Quest

Windows 8 アップグレード アシスタントで△だった Titan Quest。

画質を High にしてレベル 2 まで進みました。

Multiplayer もできました。未だ 5 つの部屋があって、1 つの部屋に入ってみました。

最初、オープニングムービーの途中で映像が止まり、音声だけが流れる症状があったのですが、もう一度試したら問題なく動きました。よって問題なし。

イノシシ、強い。

セーブデータは C:\Users{ユーザ名}\Documents\My Games\Titan Quest\ にあります。